今日の写真(遠方のコスモス) 2017.10.12 Thu
![]() 機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます この2、3年、不知火橋の下にコスモス植えられているコスモス。 今日は曇っていましたが、散歩に訪れた最初の数分だけ雲の間から太陽が出て、川面に反射していました。 まさしく散歩のお供となっているパナソニックのFZ1000、散歩してる間に広角で数百枚のインターバル撮影をさせてる事が多いのですが、こうした望遠も撮れて本当に便利です。ボディは大きいものの軽いので持って散歩するのもそれほど気になりませんしね。 これほど使い倒したカメラは無いです。 ただ、そういう使い方なのでそろそろくたびれてきました。 フードはすぐ外れて落ちるし、ファインダーの目当て(何というのでしょう)は半分取れかかってます。それでも撮れるからいいのですけれど、もう16万枚以上シャッターを切っていますから、遠くないうちに中身もどこか問題が出てきそうな気がしています。 でも「インターバル中に万が一盗難に遭ってもそれほど痛くない」ような値段で、こんな万能機ってもう無いのですよね。 壊れたらどうしようかなぁ。 →FZ1000で撮った写真を全部見る →「今日の写真」を全部見る
|
Comments
- name
- comment