fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > HDD/DVDレコーダー

HDD/DVDレコーダー  2007.03.17 Sat

dr-mh5.jpgうちのHDD/DVDレコーダーの調子が悪くなってきました。
このデッキのチューナーを通すとテレビの映りが悪い。また、ハードディスクが死にかけてるのか、ときどき電源ON直後なのに「GOOD BYE」と出て落ちてしまうようになりました。

テレビの重要度は決して高くないのですが、チビ用のアニメをDVDに焼いたり、深夜放送のF1を録画したりと、無いと困ってしまうモノです。
うちのレコーダーは3年ほど前に買ったビクターのDR-MH5というマイナーな機種。
でも他のメーカーにはない「今リアルタイムで見てる放送を止めたり巻き戻したり」できる機能が重宝してます。常にHDDに最新の1~3時間を録画して古いほうから消してるんですね。

もし買い換えるならと、念のため各社のHPなどざっと見てみたのですが、なんだかビクターはこの事業から撤退するような感じ・・。
そうなるとおそらく上の機能は諦めないといけない。それに数あるメーカーの数ある製品の中から一体どれを選べば良いのか。テレビはデジタルになって、もう何が何だかさっぱりわかりません。

とりあえずの条件は、

・2番組同時録画可
・そのうちテレビも新調するだろうからハイビジョン録画可
・毎週のアニメを録画しDVDにコピーできること
・ブルーレイとはHD DVDとかは不要
・それほど大容量のHDDは要らない
・画質もこだわらない
・ローカルCATVだけどできれば番組表から予約したい
・なるべく安価なもの

こんな感じ。しかしHPを見ても基本的なことがわかってない僕は、

「地デジって普通のアンテナ線から入ってくるのか?」
「番組表ってうちみたいな田舎のケーブルTVでも使えるのか?」
「2番組同時録画ってもう普通なの? HDDに2つ録画できるの?」
「コピーワンスって結局どうなったの?」

などなど、そもそもたいして興味のないジャンルということもあるのですが、調べるのも面倒なほど複雑に見えます。しかも各レコーダーの機能などはもう魑魅魍魎が跋扈する世界の呪文のようです。

せめてメーカーくらい決めないとHP見るのさえ億劫。
とりあえず知り合いに聞いてみると2人から「東芝かなぁ」と言われたこと、液晶テレビ買うなら同社のレグザが良さそうなこと、そして(いったい何がどうなるのかよくわかりませんが)唯一Mac対応らしいことで、ここの製品が最有力です。

でも東芝のこのページから各製品の比較を見ようと、「機能比較一覧表」ボタンを押してみたのですが、なぜかそこに並んでいるのはさっきのページにあった製品とはまったく違うものばかり・・。

もういいです。わかりません。
価格コムの東芝レコーダーのところを見てみると、低価格の中ではRD-E300という機種の書き込み数が一番多かったので、買うならこれかなと今思いました。
これ、選択ミスでしたらぜひご一報ください(+_+)。

しかしそれも5~6万するようですね。
なんだかんだと出費続きなので、さてどうしたものか・・。

▼東芝ハイビジョンレコーダーVARDIA RD-E300を楽天でさがす
▼東芝ハイビジョンレコーダーVARDIA RD-E300をAmazonでさがす

Comments

name
comment
しゅんみつ : URL

#- 2007.03.19 Mon 10:58

はじめまして!!
突然のコメント失礼いたします。

わたしの住宅関係サイトで、
こちらの記事を紹介させていただきましたので、
ご連絡させていただきました。

該当記事は
http://blog.livedoor.jp/goodmyhome21/archives/53278602.htmlです。


どうぞこれからもよろしくお願いいたします^^

geroge : URL

#- 2007.03.21 Wed 01:25

はじめまして。
初期型eMacで覗いております。
DVDレコーダのお話ですが、正直 東芝とシャープは安売りするだけの物 と
いうのが定説のようです。
(特に東芝のはよろしくない評価ばかりでした)
私も色々調べた結果、松下のDIGAを買いました。
値段を比べたら高いですが、デジタルチューナが無いテレビで
地上波デジタルのアンテナしか建てていないので
安心を買ったという事にしました。
 以上、ご参考までに。

BONZO : URL

#- 2007.03.21 Wed 01:49

そ、そうなんですか?! >gerogeさん
うちでは値段が高いとそれだけで却下になってしまいそうですが(^_^;)、ともかくDIGA調べてみますね。
情報ありがとうございます(^_^)。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可