今日の写真(大雨あがり) 2007.07.08 Sun
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます ひどかった雨が夕方近くなってあがったので、カメラ持って庭に出ました。 けれど大粒の雨だったせいか、あんまりいい感じの水滴がありません(+_+)。 なんとか探したのがこれです。 ![]() 機材:同上 最近は天気が悪いし腰の調子は良くないしで、庭や近場でしか撮れてません。 そうするとどうしてもマクロになっちゃうわけで、こんな写真ばっかりになってます(^_^;)。 ![]() 機材:同上 2枚目以外は珍しく三脚使ってます。 どうしてかって、腰がきついから(苦笑)。マクロの手持ちだとどうしても撮るのに時間かかるんですよね。今仕事の関係上、腰をいたわらないといけない時期なので(^_^;)。 ちなみに三脚はSLIKのクイックカーボン853LEというやつを使ってます。2年ほど前にSLIK何周年かの記念モデルとして出た三脚ですが、今年になってから不良在庫の新品を安く買いましたw。 記念モデルだけあっていろいろオマケは付いてるし、何しろこのクラスとしては最大高がかなりあります。僕は必要以上に身長だけは高いので、少しでも高さのあるやつがいいんです。 できればエレベータを伸ばさないで170cmくらい欲しいんですが、そんなのは大型三脚しかありませんから×です。 カーボン三脚は高いというイメージがあったんですが、同じSLIKの813EXや814EXなどは2万円前後で買えるんですね。 高い三脚はいくらでもあるけど、対コスト比なら絶対これでしょう。 →「今日の写真」を全部見る
|
Comments
- name
- comment
- : 管理人のみ閲覧できます
-
# 2007.07.09 Mon 17:36
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- tender-surrender : URL
-
#- 2007.10.04 Thu 13:04
こんにちは!tender-surrenderでございます。
早速おじゃましにまいりました!
いや~実に充実したブログ内容ですねぇ~。凄いです!
これから頻繁に足を運ばせていただきますのでよろしくお願いいたします!
水滴写真・・・素晴らしいです!ずっと興味があったのですがいまいち撮影方法が良くわからないのですが??
是非ご教授願います!!
タムロンSP90・・・素晴らしボケですねぇ~
思わすポチッてしまいそうで怖いです・・・(汗) - BONZO : URL
-
#- 2007.10.04 Thu 13:58
こんにちは
コメントありがとうございます。
いえいえ、tender-surrenderさんの水滴写真にまったく及びません。
僕もブックマークさせていただいたので、また写真楽しみにしてます。
そのうちドラマーのM.Y氏と一緒に遊びましょう。