今日の写真(摩周とオンネトー) 2007.07.15 Sun
![]() 機材:Nikon F4s(レンズ失念) ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 先日載せた写真と同じく、13年前の北海道での写真です。 オンネトーは透明度の高い水の中に白い倒木が映え、また湖面の色が刻々と変化していく本当に美しい湖でした。 山の中の小さな湖で、近くには小さな民宿のようなところが1件あるだけでしたが、風景写真好きが集まるのがよくわかります。 ちなみにこの旅行中、こんなカヤックでメッカ空知川を下る体験もしました。逆さまになったときは死ぬかと思いました。。 ![]() 霧の摩周湖・・・のはずですが、僕が行ったときは終日ピーカンでした。 北海道3大湖の屈斜路、阿寒と摩周湖、さらにサロマ湖にも行きましたが、こうした天気のせいか猛暑での疲れのせいか、あんまり強い印象は残ってません(^_^;)。 ![]() しかしながら、それでも午後~夕方は結構な強い風が数時間吹いてました。直撃してしまった地域は相当なものだったと想像できます。。 勢力は少しずつ弱まっているようですが、これからの進路上にお住まいの方はくれぐれもお気をつけください。 →「今日の写真」を全部見る |
Comments
- name
- comment