(ようやく)液晶テレビ買おう 2007.07.22 Sun

でも子供部屋用(+_+)。DVDやゲームでチビたちに酷使されている20型ブラウン管は最近調子がおかしくなってきてるんです。
今からブラウン管テレビ買う気はしないけど液晶やプラズマは高い・・・と思っていたら、ありました、安いのが。
聞いたこともないCRUSEというメーカーの「FH-A32E5J」
つい数日前までは旧型の「LA-32B6AA-J1」が同価格で売っていて、ぞれを2chなどネットで調べてみたところ買った人の評価は意外にも高い。外観はともかく表示品質はこの値段としてはかなり満足できるっていうのが大方の評判でした。
僕を含めて、うちはテレビ画質にうるさくないのでおそらく十二分でしょう。
地デジチューナーは付いてないものの、日本製IPSパネル(おそらく日立製だそうです)を使っててHDMIなど入力端子も必要十分、フルではないけれどもちろんハイビジョン。
それで49800円とは驚きです。
扱いはビデオレンタルなどのゲオ(GEO)がやっていて、送料を入れると直営のゲオEショップ
何しろまったく知らないメーカーですから、保証などを考えると不安なところがなくもないですが、この値段ならアナログ放送が終わる2011年まで持てばまぁ十分元は取れるだろうとw。地デジチューナーがもし必要になれば後から買っていいですし。
この新型の発売はまだらしく、予約注文というかたちになってます。
来月末の発送となるようですが、それまでチビたちには今のブラウン管TVを騙し騙し使ってもらいましょう。持つかな・・。
→後日談「ひどい・・」(ぜひ読んでください)

Comments
- name
- comment
- : 管理人のみ閲覧できます
-
# 2007.07.22 Sun 23:35
このコメントは管理人のみ閲覧できます