今日の写真(仙落としの滝ふたたび) 2007.07.24 Tue
![]() 機材:Nikon D50+VR Nikkor 18-200mm ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 2ヶ月ほど前に行った千々石の仙落としの滝に、また知人に乗せてもらって行ってきました。 着いたときは霧がかかってて山奥の秘境のようでしたが、まもなく晴れてきました。 水平が取れてないみたいに見えますが、そういう地形なんです。ここの滝はなぜかまっすぐに見えない。 ![]() 機材:Nikon D50+AF Nikkor 35mm F2 梅雨によって水量が増え、よどむこともないためか、水が澄んでてとてもきれいです。 ここは滝から数十メートル下流の広い貯まり。 ![]() 機材:Nikon D50+AF Nikkor 35mm F2 ![]() 機材:Nikon D50+AF Nikkor 35mm F2 この日の岩場は濡れていて滑りやすく、コルセットをギチギチに締めていたとはいえカメラを持ちながら移動するとなんだか体中が緊張してこわばってしまいました・・。 (上の写真は山肌の斜面です。当然ここを歩いたわけではありません。無理ですw) ![]() 機材:Nikon D50+AF Nikkor 35mm F2 滝壺の脇です。 勢いがある滝ではありませんが、滝壺はかなり深そうでした。 写真じゃわかりにくいんですが、底のほうまで見えてました。 ![]() 機材:Nikon D50+AF Nikkor 35mm F2 この日は僕らがいる間に何組かカップルが訪れてました。ちょっと声をかけて撮らせてもらいました。初々しくていい感じの2人です。 暑苦しいヤロー2人なのは僕らだけ(+_+)。 ![]() →「今日の写真」を全部見る
|
Comments
- name
- comment