fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 日記・雑記 > シンセイヒン

シンセイヒン  2007.08.04 Sat

mos0708new.jpgモスバーガーから「サウザン野菜バーガー」「シーザーサラダバーガー」「シーザーサラダドッグ」の3つの新製品が出るそうです。
「サウザン野菜バーガー」以外の2つは10月中旬までの期間限定だそうです。
モスフリークの僕としてはぜひともすぐ食べなければっ、、、と思ったら今月31日からなんですね(+_+)。まだまだです。



tamrona20new.jpgTamronから「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC (Model A20)」が発表されてますね。

このレンズのキモはタムロンが「VC(Vibration Compensation)」と呼ぶ手ぶれ補正。補正効果最大4段分というとNikonのVR2と同じです。

このブログの写真で何度も使ってるVR Nikkor 18-200mmの手ぶれ補正能力はほんとに素晴らしい。かなり厳しい状況でもぶれずに撮れる安心感は素晴らしいもので、VR2レンズを使うときだけしか補正してくれないとはいえ、効果だけを比べればボディ内補正のK10Dよりも有効だと感じています。

この新しいタムロンのレンズは広角側が28mm(35mmフィルム換算42mm相当)と少々長めなものの、そのぶん望遠側が300mmまで使えるので、小学校の運動会などでは良さそうですね。
また、このレンズはAPS-Cサイズ専用ではなく、キヤノンEOS 5Dのような35mmフルサイズのCCD機やフィルム一眼でも使えます。自重でズームが落下しないロック機構がついてるのもいいですね。
SIGMAの手ぶれ補正付き18-200mmもそうですが、超音波モーター仕様でないことだけが残念。

6月に買った90mmマクロが非常に気に入っているので個人的にタムロンには注目してます。

発売はキヤノン用が8/29、ニコン用は年内だそうです。

FC2 Blog Rankingに参加してます。良かったら押して頂けると嬉しいです→


▼Tamron 28-300mmを楽天でさがす(新着順)
▼Tamron 28-300mmをAmazonでさがす


Comments

name
comment
: 管理人のみ閲覧できます

# 2007.08.04 Sat 01:08

このコメントは管理人のみ閲覧できます

: 管理人のみ閲覧できます

# 2007.08.04 Sat 01:10

このコメントは管理人のみ閲覧できます

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可