レイトン教授2 2007.09.05 Wed

発売は11月29日だそう。
前作「レイトン教授と不思議な町」と同様、クイズを解きながらストーリーをすすめていくという進行はかわらないはずです。前作はかなり楽しめましたから、これもきっと買います。
![]() | ▼「レイトン教授」シリーズを楽天でさがす ▼「レイトン教授」シリーズ(新作予約あり)をAmazonでさがす |

うちではゲーム用としてよりむしろインターネット端末として結構活躍している任天堂Wii、コントローラであるWiiリモコンの電池はサンヨーのエネループを使ってます。
ただやっぱり充電のたびに電池をリモコンから出すのは面倒なんですよね。また、リモコンの置き場もとくに用意していません。
そういう家庭は少なくないようで、こんな製品が出てます。
ハンファ・ジャパンというところのWiiリモコン用バッテリー充電器「DC-BCWR44」。
リモコンを縦置きして充電できるクレードル(製品本体ですね)と、Wiiリモコン用の電池蓋のセットです。
またWii本体のACアダプターと電源ケーブルの間に接続して使うようで、コンセントをまた1つ用意する必要がないのも嬉しいですね。部屋は電器製品でタコ足だらけですから(+_+)。
見かけたら買いたいです。
![]() | ▼Wiiリモコン充電器DC-BCWR44を楽天でさがす ▼Wiiリモコン充電器DC-BCWR44をAmazonでさがす |
Comments
- name
- comment