ステーキトルコ 2007.09.03 Mon

最近食べ物ネタが多いですw。
長崎では「トルコライス」という有名な洋食があります。
知人に「トルコライス マニアックス」なる美しく見てると腹がグゥと鳴りそうなHPを運営されてる方がいる事からもわかるとおり、この料理のコアなファンも少なくありません。
トルコライスの定義はそちらを参考にしていただくとして、主にピラフやフライドライスにトンカツをのせ、カレーをかけてスパゲッティとサラダを添える洋食のようです。
このステーキトルコは、いわばトルコライスのトンカツをレアなステーキに、カレーをステーキソースに替えたものなんですが、この店のトルコライスはそもそもライスが白飯(に近いバターライスだそうです。実はトルコライス素人の僕にはカツカレーとの違いがよくわかりませんw)のようなので、内容的には「ステーキどんぶり ナポリタン添え」に近いかもしれません。
しかしこれが美味しいのです。
値段は1300円とリーズナブル(それでもトルコライス850円よりはずっと高価ですが)なのに、ステーキが2枚のってます。もちろんそれほど厚いわけじゃありませんけど、ご飯と一緒に食べるのに適した厚さ。かかっているソースも甘すぎず辛すぎず。
そして何より、この肉自体がとっても柔らかくジューシーで美味なのです。
上の写真をクリックして拡大で見てください。コンデジで撮った写真ですが、そこそこ美味しさが伝わる・・・かもしれませんw。

以前は三和町のほうにありましたが、3年ほど前僕が初めてその店に行った1週間ほどあとに火事で全焼。しばらくしてこちらで再開店したようです。
テーブルは1つだけ、あとはカウンター席という小さな洋食屋ですが、ここのステーキトルコは食べる価値ありです。
ただし、アイスコーヒーは甘くておすすめできませんw。
ひとりではなかなか行く機会がないので食べに行くときは誘ってくださいw。食べたことないひと、今度ぜひ一緒に行きましょう。>知り合いの皆さん
Comments
- name
- comment
- : 管理人のみ閲覧できます
-
# 2007.09.03 Mon 23:34
このコメントは管理人のみ閲覧できます