今日の写真(VR70-300mm購入) 2007.09.11 Tue
![]() 機材:Nikon D50+VR Nikkor 70-300mm(少しトリミングあり) ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 鳥などの動きものはほとんど撮らないのですが、飛んでるシラサギを珍しくうまく止めることができました。 他のものを撮ってたときにやってきたので連写もできず、2枚しか撮れなかった飛行中写真のうちの1枚です。 ![]() AF速度はVR18-200と比べると若干遅い気がしますが、それでも鳥に合うんですから十分でしょう。 望遠ズームはSIGMAのペンタックス用をと思っていたのですが、フレッツ光&オンデマンドTVに入ったときのポイント2万点があったベスト電器にたまたまVRニッコールの在庫があったのでこれにしました。 もっともよく使うVR18-200mmの手ぶれ補正と同じVR2ですので効果も期待できたという事ももちろん大きな理由のひとつ。 まだあんまり撮っていないので断定はできませんが、当然ながら高倍率のVR18-200よりシャープな写りをするようです。 今のところ気づいた欠点はボケが少しうるさく感じることでしょうか。開放F値もレンズの性格も違うので一概には言えないものの、十数年前の80-200mmF2.8にこの点ではあきらかに負けてます。 でも個人的にはそれほど気にしないので、こっちのほうばかりを使うようになるでしょう。軽いしAF早いしVRはよく効きますからね。 これまで300mmが必要なときはテレプラスつけてましたが80-200は手放そうかなぁ。 ![]() 機材:同上 →「今日の写真」を全部見る
|
Comments
- name
- comment
- kaoko : URL
-
#- 2007.09.11 Tue 16:37
2枚しか撮ってないのにすごく綺麗に撮れてますねー!きれいです。
- BONZO : URL
-
#- 2007.09.11 Tue 21:57
ありがとー かおちゃん。
たまたまですがっw - : 管理人のみ閲覧できます
-
# 2007.09.11 Tue 22:41
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- : 管理人のみ閲覧できます
-
# 2007.09.12 Wed 14:44
このコメントは管理人のみ閲覧できます