iPhone値下げで1億円 2007.10.09 Tue

AppleはそれまでにiPhoneを購入した人全員に100ドル分の商品券を渡すことにしているそうなんですが(発表直前に買った人には200ドルまるまるキャッシュバック)、そんなのおかまいなし。デジタル機器の値下げや値下がりなんて珍しくもないし、当然のことでしょうに。
「パソコン買ったら翌週に新型が出た。経済的精神的被害を被ったので1億円払え」と言ってるようなもの。
毎度毎度、アメリカのバカ訴訟には笑えてきます。
上のリンク先にも書かれてますが、コーヒーを「自分で」こぼして火傷を負ったのはマクドナルドのコーヒーが熱すぎるからだと主張して3億円、濡れたネコを電子レンジで乾かそうとして死なせたのはレンジに「猫は乾かさないでください」と書いてなかったからだと主張してこれまたしかり。
不条理なまでに自分の権利「だけ」を主張して他の意見は一切聞き入れず、どう考えてもそれほどの被害は被ってないはずの莫大な金額を要求する。
しかもそれが通ってしまうからもうやめられまへんのでしょうな。
やけにかかる裁判費用に見合った金額を取れないことが多く、特に対企業では圧倒的な資金力にまさる会社側が勝訴する確立がはるかに高いため個人は泣き寝入りせざるを得ない日本の民事訴訟というか司法制度も褒められたものじゃありませんが、アホらしい事にインネンつけて何でもかんでも訴訟に持ち込むアメリカのシステム(とそういう人たちの心持ち)って絶対おかしいです。

![]() | ▼iPod touchとその周辺機器を楽天でさがす ▼iPod touchとその周辺機器をAmazonでさがす |
Comments
- name
- comment
- Froggy : URL 日本でも
-
#EBUSheBA Edit 2007.10.10 Wed 00:18
今後、弁護士が増加するのでこうした「バカ訴訟」が出てくるかもしれませんね。
多くの人は良識があるとは思うのですが、こんなイチャモンつけるヤツがいっぱい出てくる日本になったら、僕は海外へ脱出します(注:アメリカ以外)w。 - BONZO : URL
-
#- 2007.10.10 Wed 22:40
ほんと、いちゃもん付けだらけの社会なんてまっぴらですよね(+_+)。
僕は脱出はたぶんできないので、それ利用して小金持ちになる方法でも考えましょうw。