今日の写真(白木峰のコスモス) 2007.10.14 Sun
![]() 機材:PENTAX K10D + DA18-55mmF3.5-5.6AL ※クリックすると少し大きな画像が表示されます このあたりではコスモスで有名な諫早白木峰高原へ行ってみました。 コスモスはほぼ満開。どちらかといえばわずかにピークを越えてるのかもしれません。 ![]() 機材:PENTAX K10D + DA50-200mmF4-5.6ED 夕方のほんの短い時間しか行けなかったので全部手持ちで急いで撮ってます。 きちんと三脚たてて写真撮ってるかたも何人か見かけました。 もちろん一番多いのは家族とカップル。 僕は1人でした。写真に没頭するならそれがいいかもしれないですが、個人的には友達や家族と一緒にわいわいしゃべりながらが楽しいですね。 ![]() 機材:PENTAX K10D + DA50-200mmF4-5.6ED(トリミングあり) 遠くに見えてるのはいろいろ問題になった有明海の干拓地です。 ![]() 機材:PENTAX K10D + DA FISHEYE 10-17mm 有明海の後ろは雲仙普賢岳。 これは魚眼なのでもう少し花に近づきたかったんですけど、そうすると奥の花も景色も入らず空だけになっちゃいます。 コスモスは意外に背が高く、花のアップとともに広がりのある背景というのは少々困難なんですよね。脚立でも持っていけば何とかなりそうですけれど人の多い通路でそんなの立てたくありませんし。 今回は30分もいなかったんですが、持ってったレンズをひととおり使おうと取っ替え引っ替え忙しかったですw。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
Comments
- name
- comment
- tender-surrender : URL
-
#- 2007.10.15 Mon 03:58
魚眼でのショットにワタシの心は釘付けであります!!
何回か撮影しに行きましたが毎回おんなじような写真になってなんだかな~と思っていたのですが、
まさにワタシが頭の中に描いていた理想のショットはこういう構図です!
まるで小さいが地球の一面がコスモスでおおわれているみたいで、その先に町、海、山、空と見えているのが面白いですねぇ~ - BONZO : URL
-
#- 2007.10.15 Mon 09:40
ありがとうございます。
でも言い過ぎです(笑)。
正直、今回の写真の出来を一覧してて、「tender-surrenderさんのコスモスに完全に及ばないな」と思いながらも、ネタがないものですから無理して選んだんですよ、本当に。
僕のレベルはこの程度ですが、そのうち共通の知人Y氏も引き込んで一緒に写真撮りに行きたいですね。
関係ないけど熱が下がらず、いま体調最悪です(+_+)。きついです。 - tender-surrender : URL
-
#- 2007.10.15 Mon 15:47
こちらこそ恐縮してしまいますよぉ~
体調の方は大丈夫でしょうか?
昨日から急に冷え込みましたもんねぇ。
どうか無理をなさらずに、早めに治さにゃならんですね。
Yさんもかなりのハイテク親父ですもんねぇwww
撮影のお誘いがあればいつでもよろこんでお供いたしますよ!