LOST3 2007.11.10 Sat

シーズン2のDVDを見終えてからずいぶんたちました。2も最後は気を持たせた終わり方。というか、まったく「終わり」なんかじゃなく普通にto be continueでしたが、その続きであるシーズン3がAXNで放送されることを知ったのが今年の春。
うちは諫早ケーブルTVに加入してるんですけど、ラッキーなことにAXNは追加料金無しで見られるんですね。
今日現在DVDもまだ発売されてないみたいですから、AXN独占公開だったのかもしれません。
5月から始まったこのLOSTシーズン3、もちろん毎週録画開始しましたよ。こういう時はテープの入れ忘れもなく時間が少々ずれてもきちんと録画してくれるHDDレコーダーはすごく便利です。
そして先日、最後の23話目でした。
もちろんまた「つづく」のはわかってますが、「シーズン」として一区切りではあるので見始めました。今日現在僕が何話目まで見たのか忘れましたが、おそらくあと数話でしょう。
うーん、初期の謎は少しずつあかされていくものの、また新たな謎がたくさんでてきます。
もう謎だらけ。個人的にはもう少しタネあかしも交えながらすすめてくれたほうがいいかもしれません。だってどんな謎があったのかさえ忘れちゃいますもんw。
とはいえ見せ方は非常に上手く、だいたいストーリーの中の小さなエピソードが最高に盛り上がったとき、その回の放送が終わります。それでついついもう1話と見てみると、今度は別のエピソードに終始したりして(シーズン1、2よりもこの傾向が強いように思います)、話をある程度きちんと覚えておく事はもちろん、全体像と登場人物の成り立ちを理解してないとよくわからなくなりそうではありますがw。
一部のエピソードは、シーズン3に入ってから付け足したような印象もあるとはいえ、以前のシーズンで意味不明だったものが今回の「3」であかされるいくつかのエピソードの伏線になっていて、「そういえばこんな事あったんだった」と思い出されたり。
あかされる謎もあるといっても、メインのストーリーにはまだまだあまりにもわからない事が多いので、見る側としてはなかなか複雑です。できればLOSTシーズン2の後半を先にもう一度見返しておいたほうがいいかもしれません。
なお、AXNでは年末年始にこのLOSTシーズン3を8日間連続で全話放送するそうです。
毎週の放送を見逃したかたはぜひ。
Comments
- name
- comment