fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > Macは高いか

Macは高いか  2007.11.21 Wed

xpsimac.jpg知り合いにMacをすすめると、「だって高いもん」という返事がよく返ってきます。
まぁ、そりゃショップオリジナルの激安Windows機みたいな絶対的な低価格商品はありません。
でも多少はパソコンに興味ある人なら、ある程度のスペックはほしいと思うのが普通でしょう。激安PCにはソフトも付いてませんしね(まぁ、結構な数の人が違法コピー使うんでしょうな)。

さて高品質PCを直販で廉価に販売するデルが今日、一体型デスクトップPC「XPS One」を発売しました。

20型ワイド液晶一体型で一見するとPC本体の所在がわからないような外観は、デザインコンセプトは違えどもiMac (intel)からインスパイアされたものと思って間違いないでしょう。

標準構成ではCeleron 440の2GHz、1GBメモリ、320GBのHDD、無線LAN、Bluetooth、内蔵カメラなどで、149800円。

一方のiMacは、Core2Duoの2GHz、1GBメモリ、250GBのHDD、無線LAN、Bluetooth、内蔵カメラなどで、159800円。

802.11n対応の無線LANやBluetoothは内蔵、またWebカメラも搭載と、仕様も両機近いものがあります。

HDDが70GB少ないけど、CPUがCore2DuoのiMac。差は1万円。
こまかい事をいえば、XPS Oneではキーボードやマウスが標準でワイアレスですしカードリーダ機能も付いてますが、iMacにはとても高品質なボディやiLifeという非常に優れたアプリケーションスイートが入って、さらにグラフィックはオンチップではなく独立した128MBのRadeon HD 2400 XT(上位機種は同HD 2600 PRO)です。

しかもMacOS Xは当然の事、Boot Campを使って(Windows OSさえ購入すれば)Windows機としても使えるiMac。

これって高いんでしょうか。

激安PCの価格にばかり目がいきますけど、「いや、CPUはこれがほしい。HDDは・・」と考え始めると結局このくらいになりませんかね。
ケチった仕様の機種がないだけで、今のMacは決して高価ではないと僕は思うんですけどどうでしょう。

FC2 Blog Rankingに参加してます。良かったら押して頂けると嬉しいです→


▼iMacを楽天でさがす
▼iMacをAmazonでさがす
iMac(Mid 2007)をApple Storeでさがす


XPS OneをDellでさがす

Comments

name
comment
UK : URL iMac欲しいです

#- 2007.11.21 Wed 03:42

はじめまして。ここのブログにちょくちょくお邪魔させてもらってます。
今回のマックの件、まったくその通りですよね。
僕は今パソコンの買い替えを検討していて、今はWindowsのノート使ってるんですけど、
無知なりに自分で色々調べた結果、やっぱiMacかなぁと。

ブートキャンプでWindows入れるのもいいけど、
仕事でも使うし、最初はちょっと不安なんで今のノートと2台体制がいいかな、と。
悩みが尽きません。

では、またお邪魔します♪

BONZO : URL

#- 2007.11.21 Wed 07:13

UKさん コメントありがとうございます

同意していただけてほんとに嬉しいです(^_^)。
ただ「Windows機にもなる」とは言えキーボードの装飾キーなどの点で100%カンペキというわけにはいかないかと思いますから(僕のはインテルMacじゃないので実際試したわけではありません)、お仕事用でしたらやはり専用のWindows機のほうがいいのかもしれないですね。

基本はプライベート用でたまに仕事にも、という用途なら120% iMacをおすすめしたいところなんですが(笑)。

Kenji : URL

#- 2007.11.21 Wed 10:18

いやー、「Mac高い」という人の言葉の裏には「Mac敷居高い」という意味も含まれているかも知れませんね。

実際に触ってみるとそうでもないんですが、見た事もない人にとっては未知のOSですし、慣れたものからの乗り換えには気が進まないのも当然かも知れません。

確かにMacにはWinほど選択の余地がないかも知れませんが、果たしてどれだけのWinユーザが購入時にスペックを気にしているのかも疑問です。

個人的には、ユーザに安物買いの銭失いをさせないように、ある程度の高スペックしかラインナップしていないAppleの姿勢には好感を持っていますが、価値観は人それぞれですので、「Mac高い」で切り捨ててしまう方を説得するのは難しいかも知れませんね。

zoro : URL

#- 2007.11.22 Thu 05:34

もう、おっしゃる通り!!


パソコン売り場の片隅で奥ゆかしく輝くMacに
臆せずに触って欲しいですね。

BONZO : URL

#- 2007.11.22 Thu 11:45

kenjiさん
>「Mac高い」で切り捨ててしまう方を説得するのは難しい

おっしゃるとおりです(+_+)。
その言葉には単に「長いものに巻かれたほうがマシかも」っていう消極的な気持ちも見え隠れするわけで、できればそんな人をひきこみたいなーなんて考えたりします。
あとは、PCの知識もそこそこあって両OSをきちんと理解しながらも、結局わずかな値段の差という理由だけでWindowsを選ばれるとがっかりしちゃうんです・・。

zoroさん
ご同意いただき嬉しゅうございます(^_^)。
ほんとに「片隅」ですよね。それでもiPod効果か最近はちょっとだけ目立つようになってきてる気がしたりw。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可