諫早市の俯瞰写真 2008.01.07 Mon

もしかして僕らの知らない国家機密施設でもあるのか?! などといぶかったりしますが、まさかそんなものあるはずもない田舎町です。
単純にGoogleから相手にされてないだけなんでしょうけど、やっぱり住人としては俯瞰写真を見てみたい。
あるんですね、ネットには。
あんまり利用したことのないYahoo!地図情報で写真が表示できるのを(いまさら)発見。
衛星写真じゃなく航空写真ですが、まあ同じようなものです。最新ではないものの、そう古い写真でもなさそうです。
せっかくなのでスクロールしながら画面キャプチャを繰り返して繋げましたよ(上の写真は縮小してます)。
ちゃんと僕の自宅も写ってます。当たり前ですが。
こうしてみるとほんとに田舎ですな(+_+)。
GoogleEarthに自宅写真がないとお嘆きのかた、一度見てみられてはいかがでしょう。
もうひとつありました。「国土情報ウェブマッピングシステム」です。
このサイト、少々インターフェイスがわかりにくいのですが、こちらにはなんと昭和49年の航空写真がありました。さすがに色あせてますが、実に興味深い。
ただ一番驚いたのは、真上から見る限りでは昭和49年の写真と現在の写真で、諫早全体の景色にそれほど大きな違いがなかったこと。
いやいや、つくづく田舎だわ(笑)。

Comments
- name
- comment