デジカメWatchより 2008.02.08 Fri

PENTAX K200Dの発売が今月22日に決まったそうです。
小型のK10Dといった印象のK200D、発売直後はK10Dのほうがコストパフォーマンスが高そうな気もしますけれど、価格が下がってくれば小型で防塵防滴という他にない入門機として結構いいカメラではないでしょうか。
上位機種でK10Dの後継となるK20Dの発売もそのすぐ後のはず。楽しみですね。
![]() | ▼PENTAX K200Dを楽天でさがす ▼PENTAX K200DをAmazonでさがす |

キヤノン用、ニコン用ともに今月28日発売。9万4500円。
楽天の状況を見てみると実売は6万円強になりそうですが、個人的にはとても欲しいと思える1本です。
11mmからの超広角というのは特に珍しくありませんが、このレンズはF2.8通し。
室内はもちろん、夜景や星空の撮影なんかにぴったりかもしれません。
APS-Cサイズ一眼用広角ズームのイチオシになりそうなレンズです。
![]() | ▼Tokina AT-X 116 PRO DXを楽天でさがす ▼Tokina AT-X 116 PRO DXをAmazonでさがす |

昨年10月にニコンD3とD300の発売前説明会「Nikon Digital Live 2007」のエプソンブースでデモをやっていたプリンタです。
カラー写真プリントに重点をおいた顔料プリンタで、これまでにないオレンジインクを装備してます。
このレビューにも、そのオレンジ色がやけに強調されていると書いてありますが、暖色系のグラデーションが大好きな僕には好都合っぽい。
これも実売6万円台と、今となっては決して安くないプリンタですけれど、置き場所さえ何とかなればぜひ買いたい1台です。
![]() | ▼EPSON PX-G5300を楽天でさがす ▼EPSON PX-G5300をAmazonでさがす |
- Genre :
- 写真
- ★カメラ&レンズ・機材
Comments
- name
- comment