腰痛グッズ 2008.02.24 Sun

そのつらさ、僕にはよーくわかります。
去年6月以来歩くのが困難なほどの状態にはなっていませんが、常にずっと重く、またいつビキッとなってもおかしくないので24時間用心しています。
今日も午後から少々調子が悪くなりました。こういうときは同じ姿勢を続けるのがとてもつらい。
E氏にはとりあえず痛み止めを渡し、あとは腰痛グッズをすすめておきました。ブログのネタもないのでここで紹介しておきましょう。
僕の腰痛生活(+_+)に欠かせないものはたくさんありますが、主なものは3つです。
1つは痛み止め。
痛みの大きいときは身体全体がずっと緊張状態にあり、それが余計に腰痛を悪化させているようで、痛み止めを飲むと、薬の効果が切れたあともいくらか改善されている事が多いんです。
2つめは椅子。
ここ3年ほど愛用している、オカムラ製のコンテッサです。
寝ている状態を除けば、ソファにもたれているより、正座しているより、コタツに入ってるよりこの椅子に座っているのが楽なのです。
結構高価なチェアですが、絶対手放せません。
オカムラはコンテッサ以外にもバロンやエルシオなど、優れたOAチェアを作ってるようです。
そして3つめは腰用コルセット。
僕はMcDavid(マクダビッド)社のものを使ってます。
スポーツ選手用に開発されたとのことで、ほんとに効果絶大。
調子のいいときには付けないようにしてますが、腰がきついときはこれを付けてると安心感がずいぶん上がるんですね。腰部を固めるだけじゃなく、腹圧を高める効果が高いです。
色が黒なのもいいですね。ちらっと見えたくらいでは目立ちませんから。
E氏にすすめるだけでなく、コルセットは僕自身もう1つ買いたいと思ってるので探してみると、今はMcDavidのも2種類あるみたいですね(写真)。
僕が使ってるのは写真下のほうですが、上のは少し安価なようです。
また、外観がよく似た別の製品も販売されていて、さらにお安いのでこちらでもいいかなぁとも思ったりもしてますが、実際どうなのかな。。
![]() | ▼オカムラのチェアを楽天でさがす ▼オカムラのチェアをAmazonでさがす |
![]() | ▼McDavid腰用コルセットを楽天でさがす ▼類似コルセットを楽天でさがす |
Comments
- name
- comment