買いたいモノ備忘録 2008.02.27 Wed

車とか日用品とかパソコンとか家具とか、欲しいものは相変わらずたくさんあるんですが、今現在カメラ関係で欲しいと感じてるのを備忘録的に書いときましょう。
まずSIGMAの「18-50mm F2.8 EX DC Macro HSM」(ニコン用)。
標準ズームで大口径と言われてるF2.8通しのズーム。
ニコン用はHSM(超音波モーター)搭載で他メーカー用よりだいぶ高かったんですが、来月1日から価格改正され、同価格となるそうです。
正直言いますと、この手のレンズはズーム倍率は低いし室内用としてはF2.8という「大口径」もそんな明るいとも思わないうえ、手ぶれ補正もついてないのでこれまであんまり興味なかったんですが、これだけ値段が下がると普段用にちょっと欲しくなってきてます。
35mm単焦点だけで撮ってると広角が欲しくなる事もありますからね。
![]() | ▼SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC Macro HSMを楽天でさがす ▼SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC Macro HSMをAmazonでさがす |

ひとつはニコンの「AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)」。
マクロはK10D+タムロン90mmを多用してますけど、D300でも手ぶれ補正付きのマクロを使いたい、それだけですw。
もう1本は「Ai AF Nikkor 35mm F2D」。
この「D」タイプじゃない35mmの中古を一昨年の夏買ったんですけど、最近になって使う頻度がすごく上がってて、日常のスナップや室内撮影ですばらしく使い勝手がいい事を実感してます。明るさだけならシグマの30mmF1.4が上なんですが、残念ながらこれはあんまり寄れないんですよね。このブログでの写真を見るとわかると思いますけど、結構ぎりぎりまで寄る事も少なくないもので、僕にはニコン35mmF2がやっぱりベターです。
そういうわけで超気に入ってる35mmF2ですけど、僕のは結構使い込んであるので、新品買いたいな~と思ってたりするわけです。今日のリストの中では一番安い割に一番満足高そう、さらに出番も一番多そうな気もしますしw。
最近、「写真を撮りに」出かけることがほとんどなくなってて、カメラ持って出かけた先で何かあれば撮る、という状態です。
当然室内撮影が増えますから、この35mmF2、それから最初に書いたF2.8の標準ズームなんかもいいなと。
![]() | ▼AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8Gを楽天でさがす ▼AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8GをAmazonでさがす |
![]() | ▼AF Nikkor 35mm F2Dを楽天でさがす ▼AF Nikkor 35mm F2DをAmazonでさがす |

でもただのコンデジじゃなくて、多くの一眼と同じサイズ(APS-Cサイズ)の素子を使ったシグマDP1です。
ぶっちゃけて言いますと僕はコンデジの画質にうるさくありません。周辺画質がどうこうとか、各種収差が云々とかあんまり興味ないんです。メモ的にその瞬間を残せればそれでいいって思ってます。
でもこのカメラだけは所有欲と言いますか、何か「欲しい」と感じるものがあるんですよね。
10万円近くしますから何かない限り買わ(え)ないとは思いますが・・(+_+)。
ずいぶん延びましたが、ついてに3月3日発売が決定したようです。
![]() | ▼SIGMA DP1を楽天でさがす ▼SIGMA DP1をAmazonでさがす |
- Genre :
- 写真
- ★カメラ&レンズ・機材
Comments
- name
- comment
- ts-hobby : URL
-
#1TQ6mxFM Edit 2008.02.27 Wed 13:42
BONZOさん、こんにちは。
欲しいものいっぱいで大変ですね。自分も同じです。
自分は35mmF2はD300といっしょに買えたらなと考えています。
いずれMicro105mmF2.8も欲しいです。Micro60mmF2.8が3月に発売されると聞きましたが、
手ぶれ補正がついてないようなので迷います。 - BONZO : URL
-
#- 2008.02.27 Wed 19:02
ts-hobbyさん こんにちは
35mmF2は安いし明るいしコンパクトだしキレイに写るしで、とってもいいレンズです。
入手価格は一番安いんですけど、気に入り度では1・2を争います。
マクロには(たとえその効果が小さくなっても)手ぶれ補正欲しいですよね。というか全レンズにVR付けてほしいですw。
通常用途を考えれば焦点距離的には60mmのほうが使いやすそうなんですけど、この点だけで僕は105mmのほうを取りたいです(^_^)。
ただ・・・カメラ以外にもいろいろ出費がありまして、なかなか思うようには買えません。
思いをめぐらすだけで終わるものの多いことおおいこと・・w。