fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > マクブク(とPro)が新しく

マクブク(とPro)が新しく  2008.02.28 Thu

macbook8227.jpg表題のとおり、AppleからMacbookと同Proの新型が出ました

MacBookMacBook Proともに、CPUがPenrynベースになって若干クロックが上がったことが最大の変更で、あとはHDDの容量増と標準搭載メモリの増加くらいにとどまってます。

そろそろかと思われたMacBookProのボディデザイン変更はされなかったようですね。

つい一月ほど前にMacBookを買ったばかりでしたけど、まあ、このくらいのチェンジなら悔しい気持ちは全然ありません(笑)。


▼MacBook・同Proを楽天でさがす(新着順)
▼MacBook・同ProをAmazonでさがす
▼Apple StoreでMacBookMacBook Proをさがす



また、バッファローからMac用外付けハードディスク「HD-MIBSU2」シリーズが発表されてます。
今出回っている外付けHDDの多くは安価なUSB2.0接続オンリーのものですが、MacならFireWire(IEEE1394)接続したいところ。
このバッファローのドライブは、IEEE 1394b(FireWire800)、IEEE 1394、eSATA、USB 2.0すべてに対応してます。
匡体のデザインといい対応インターフェイスといい、僕も持ってる秋葉館のドライブケースにそっくりですw。

いずれにしても、一時期は正式にMac対応をうたう製品がほとんどなかったバッファローから、Mac「にも」でもなく「Mac用」の製品が出てきたのは嬉しいですね。


▼外付けHDDを楽天でさがす
▼外付けHDDをAmazonでさがす

Comments

name
comment
ko1 : URL

#mQop/nM. Edit  2008.02.29 Fri 10:30

ボクがマクブク買った時も一月後に新型でましたw

「現行新品を買うとすぐに新機種がでる」ってジンクスは一生付きまとう
ものなのかもしれません。。。(´ー`;)

まぁ昔(PC88mk2がPC88mk2SRになった時とか)よりかは
はるかにダメージが少ないのでいいんですけどねーw

BONZO : URL

#- 2008.02.29 Fri 22:25

そうか、ko1くんがパソコン買うとモデルチェンジするんですね。
購入時期の参考にしたいので、次からMac買ったらぜひ教えてくださいw。

今回のMacBookは悔しくはなかったんですけど、僕がG5を買ったすぐあとにアップルがインテルCPUへの意向を発表したときは、あまりのチェンジぶりにちょっとへこみました(^_^;)。

しっかしピーシーハチハチって、、、、懐かしすぎっ

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可