今日の写真(POTTE) 2008.04.24 Thu
![]() 機材:OLYMPUS E-410 + ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 長崎市滑石の住宅街にあるCAFE POTTEに行ってきました。 住宅を改装して(店主自らされたそうです)カフェ&雑貨店にしてあります。僕はぜんぜん知りませんでしたが、オープンからもう15年になるそうです。 ![]() 機材:同上 いたるところに手作り感とそのセンスを感じさせる店で、この日も多くのお客さんで賑わってました。 ![]() 機材:同上 ![]() 機材:同上 こういう場所でのスナップには、コンパクトで軽い上に威圧感の少ないE-410と25mmF2.8の組み合わせは最高です。 もちろんケースやバッグなどには入れず、裸のまま持ち歩き。 ![]() 機材:同上 ![]() 1階は小さな雑貨コーナーで、2階が結構広いカフェと雑貨店になってます。 雑貨は数百円のものから数万円近くするものまであり、もし僕が買うなら詳細に値札チェックしてからでないといけませんw。 ![]() これは前菜です。 この日のメインディッシュは煮込みハンバーグだったんですが、またしても僕の頭は食欲に支配されてて写真撮るのを忘れてました・・。食べ物のときはいつもそうですな(+_+)。 とても美味しかったです。 スープとコーヒーが付いて1080円は安いかも。量は僕には不足気味ではありましたが(^_^;)。 カフェのラストオーダーが午後2時半まで、雑貨なども3時までと営業時間が短いので行くときは注意してくださいね。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
Comments
- name
- comment
- tender-surrender : URL やっぱり…
-
#- 2008.04.24 Thu 18:57
E-410とパンケーキレンズの組み合わせは機動力抜群みたいですね!
シグマのDP-1よりもあらゆる面でこちらの選択の方が有利みたいですしね。
趣味性も高いしカッコイイ!
いっそのことオリンパスにはデジタル判のPENみたいなフォーサーズコンデジを発売して戴きたいもんです。 - BONZO : URL
-
#- 2008.04.24 Thu 20:28
>デジタル判のPENみたいなフォーサーズコンデジ
同感です!
マウントや素子サイズはもちろんレンズ交換式であることまで含めて「フォーサーズ」という規格らしいので、この名前では無理かもしれませんけど、同サイズの素子を使って外観デザインや質感などにもこだわりまくったコンデジなんてあるといいですよねー。
APS-CサイズのDP1より少しは設計の自由度高そうですし。
オリンパスだからこそやってほしい・・。