7リッターになります 2008.05.03 Sat
写真にしようと思ったんですが、なぜか何度やってもFC2に写真を正常にアップロードすることができないので、今日の日記です。
車を車検に出してました。
その間の代車として、軽自動車を希望して数日間乗ってました。
スバル ステラというこの軽自動車、少々エンジン音がうるさいものの、市内を走るには必要十分なパワー(ってほどじゃないけどw)、胴長の僕が乗っても余裕ある高い室内高、何より軽規格のちっちゃいボディは細い道や駐車場ですっごく便利で、この数日間仕事にプライベートに大活躍してくれました。
「満タンで借りて満タンで返す」ルールになってるので、今日工場行く前にガソリンスタンドに寄りました。セルフじゃありません。
そうだ、昨日からガソリンが大幅に値上がりしてるんだったと考えながら待っていると、カードにサインを求めに来た店員さんがおっしゃった言葉は、
「ちょうど7リッターになります」
ななりっとるですか?
とつい聞き返してしまいました。
よく覚えてませんが、メーターは1/3くらい減ってたと思います。
普段、メーター半分以上残ってる状態で給油することなんてまずありませんし、あんまり環境にやさしくない車に乗ってるせいで、満タンといえば40~50リッターが普通だったので、なかなか衝撃の数字でした。
ガソリン1桁リットルなんて10代の頃のバイク以来かもしれません。
いやいや、いいですね、軽自動車。ちいさい割に今のは広いし、第一普段ほとんど1人乗車ですもんね。
市内の足には最高でしょう。
ほんとに欲しくなりました。
日本の軽自動車、イタリアに輸出したら相当売れると思うんですけど、なんでしないいんだろう。
車を車検に出してました。
その間の代車として、軽自動車を希望して数日間乗ってました。
スバル ステラというこの軽自動車、少々エンジン音がうるさいものの、市内を走るには必要十分なパワー(ってほどじゃないけどw)、胴長の僕が乗っても余裕ある高い室内高、何より軽規格のちっちゃいボディは細い道や駐車場ですっごく便利で、この数日間仕事にプライベートに大活躍してくれました。
「満タンで借りて満タンで返す」ルールになってるので、今日工場行く前にガソリンスタンドに寄りました。セルフじゃありません。
そうだ、昨日からガソリンが大幅に値上がりしてるんだったと考えながら待っていると、カードにサインを求めに来た店員さんがおっしゃった言葉は、
「ちょうど7リッターになります」
ななりっとるですか?
とつい聞き返してしまいました。
よく覚えてませんが、メーターは1/3くらい減ってたと思います。
普段、メーター半分以上残ってる状態で給油することなんてまずありませんし、あんまり環境にやさしくない車に乗ってるせいで、満タンといえば40~50リッターが普通だったので、なかなか衝撃の数字でした。
ガソリン1桁リットルなんて10代の頃のバイク以来かもしれません。
いやいや、いいですね、軽自動車。ちいさい割に今のは広いし、第一普段ほとんど1人乗車ですもんね。
市内の足には最高でしょう。
ほんとに欲しくなりました。
日本の軽自動車、イタリアに輸出したら相当売れると思うんですけど、なんでしないいんだろう。
Comments
- name
- comment