今日の写真(クモ) 2008.05.30 Fri
![]() 機材:Nikon D300+AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G ※クリックすると少し大きな画像が表示されます ハラビロトンボ、アカガネサルハムシに続いて今回はクモです。嫌いな方ごめんなさい。 正しい名前は知りません。 ※再び友人のY氏より名前を教えていただきました。thanks! 「ワカバグモ」のメスだそうです。 ![]() 機材:同上 庭をちょっと見てまわると、このクモがたくさんいました。 ![]() 機材:同上 ハチを捕まえてます。 ![]() 機材:同上 いつものごとく手持ち撮影ですので、3枚目・4枚目はピントはずしてます(^_^;)。 「マクロは三脚」がセオリーなのかもしれませんけど、風景写真なんかと違って、ほんのわずかなカメラの移動が構図に大きな違いを生むマクロでは手持ちの機動力が大切と思うんですがどうなんでしょうね。 昆虫写真ではそれがより重要ではないでしょうか(クモは「昆虫」じゃありませんけど)。 プロの方や「何より画質」な方はともかく、少なくとも誰でもが三脚必須ってわけではありませんよね。 要は求めるもの次第でしょう。昆虫写真を大きくプリントすることはまずない僕なんかはピクセル単位の画質より機動力と手軽さ優先です。 →「今日の写真」を全部見る
nikond300 |
Comments
- name
- comment