fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > アナログなモノ > アエロナバル故障

アエロナバル故障  2008.06.23 Mon

breguet8613.jpg愛用の時計が故障してしまいました。
Breguet TYPE XX、ブレゲのアエロナバルです。

ときどき止まるようになり、振ってみると自動巻の回転錘が動いてないようでしたので、福岡の知人に頼んで修理センターに持ち込んでもらいました。

それから10日ほど、ようやくセンターから電話がありました。

「オーバーホールだけで何とかなりそうです」

ほっとしました。ある程度以上困難な修理はスイスに送るそうですし、修理箇所によっては相当高い費用になるのがわかってましたから。

そういうわけで修理は10万円ほどで済みそうとはいえ、今の僕にはやっぱり安くはないんですが、気に入りの時計ですから放っておくわけにもいきません。
修理費用の一部に充当しようと、K10Dと標準ズームを知人に売却してましたから、多少マシですしね。

ちなみに修理日数は8週間ということでした。忙しいのでしょうか、ずいぶん長くかかるものです。


▼ブレゲ アエロナバルを楽天でさがす
▼ブレゲ アエロナバルをAmazonでさがす


Comments

name
comment
満ち干で : URL え?

#- 2008.06.23 Mon 13:15

今までに購入したすべての時計の金額を合計しても、
BONZOさんの一回の修理費用にも満たないオレっていったい(笑)

BONZO : URL

#- 2008.06.23 Mon 19:51

いや、満ち干でさん、それは絶対気のせいですってw。

以前は時計だけ豪華主義だったんですけど、僕も買ったあとしばらくお茶漬けで毎日過ごしていたり過ごしていなかったり(^_^;)。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可