ATOK2008 & iPhone交換 2008.07.20 Sun

購入したのは「AAA版」といわれるいわゆるアップグレード優待版で、いくつかある種類の中から今回も買ったのは「for Mac + Windows」。。。
ATOK2006のときも、ATOK2007のときもこのMac+Win用を買いました。
でもね、実はどちらもWindows版の封はまだ開けてないんですよ・・。
インテルMacのBootCampでWindows起動を見越して買った2006と2007。
今回は少し事情が違い、実際手元にMacBookはあります。
でもWindows OSを購入する予定はいまのところまだありません。。
来年の今頃、もしかしてまたまた同じような事を書いてるのかもしれません(^_^;)。
![]() | ▼ATOK 2008 for Mac(+Win)を楽天でさがす ▼ATOK 2008 for Mac(+Win)をAmazonでさがす |
-------------------------
バッテリーが全然減らない(^_^;)僕のiPhone3Gが新品交換になりました。
ソフトバンクの店員さんが一生懸命バッテリーを減らして、いきなりゼロになるその瞬間を確認してくれたようでです。
ついでに知人のE氏も連れてって、彼もiPhone買いました。16GBの白。
白は初めて見ましたが、ぜんぜん印象が違いますね。
僕はやっぱり黒のほうが好きですけど、使っていくうちに絶対ついてしまう擦り傷のこと考えたら白という選択も良いでしょう。
また、表裏真っ黒のiPhoneはそれなりに威圧感というか圧迫感があるのもたしかなので、女性には白のほうがいいかもしれませんね。
新品交換になってもソフトバンクではデータ移行などは一切やってくれません。
でも全然平気。
パソコン(特にMac)との親和性が高いiPhone3Gを、iTunesは交換前とまったく同じ状態(アプリケーションアイコンの位置まで)にしてくれます。
![]() | ▼iPhoneストア ▼iPhone 3G関連商品を楽天でさがす ▼iPhone 3G関連商品をAmazonでさがす |
ipn3g16gbbk
Comments
- name
- comment
- Miyasei : URL 僕もATOK2008Mac&Win買いました・・^^
-
#GCA3nAmE Edit 2008.07.20 Sun 21:07
僕もセット販売が始まってからあまり使わないくせにMac&Win版を買い続けてます。
ATOKSyncで辞書が統合できるから便利ですし。
ただ正直文字入力がどれくらい良くなったのか・・・ よくわかってません^^;;;
同様にiPhoneも来ました。
長崎ではどうでしょう??福岡(といっても東の小倉~行橋)ではSBのエリア外が
多すぎてちょっとショックです。これはiPhoneの問題ではないんですが・・・・ - BONZO : URL
-
#- 2008.07.20 Sun 23:02
買い得な気がしてついついセットのほうを買ってしまうんですけど、未開封の2バージョン(今回で3つめ)ぶんで、普通に優待価格のWin版が買えますものね(^_^;)。
もちろんそれはこっちの都合であり、MacユーザーでもWin版を安く買えるジャストシステムの仕組みは良心的なんですがw。
iPhone、仕事中はまったく確認していませんが、とりあえず僕のプライベートでの狭い行動範囲の中では、まったく繋がらない場所はいまのところあまりないようです。
ただ、逆に5本フルに立つところもほとんどないのですが(^_^;)、僕の場合「ケータイ電話」としてのメインはドコモのままでiPhoneは違う用途のモノと思ってますから特に問題なさそうです。