fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > iPhoneのDC充電は?

iPhoneのDC充電は?  2008.07.24 Thu

iphonechg8722.jpgiPhoneは意外にバッテリーの持ちがよくない。
いや、普通に携帯として使うんなら十分なんでしょうけど、快適なため普段からついついWebブラウズしたりYouTube見たりGPS使ったりしてしまうせいでバッテリーを減らしてしまいます。

僕は移動はほぼ100パーセント車ですから、シガーライター電源から充電したいところ。
これまでもiPodでは、FMトランスミッタや新しい軽自動車のカーナビもDock接続できるものを選んで、使いながら充電してました。

今回のiPhone3Gも当然それができるものと思っていたのですが、残念ながら上の写真のとおりでした(+_+)。

この写真はFMトランスミッタを接続したところです。iPodとしては動くんですけど、充電はできません。
軽自動車のナビも同様でした。


iphonechg8722b.jpgそういうわけで次に考えたのが、最近よくあるシガライターからUSB電源をとるもの。
ケーブルを替えればキャリアを問わず使えるので携帯の充電器として普及してます。

それにiPhone付属のUSBケーブルを繋げて充電できないか試してみました。
が、これも撃沈。
上みたいな表示さえ出ません。完全にシカトされてました・・。

視点をかえてUSB出力ができるSANYOエネループ電源を考えなくもないんですが、これも使えない可能性が高い気がしてきました。

やっぱり専用のものでないとダメなのかなぁ。
iPodとiPhone(iPod touchも?)の充電の仕組みってどう違うんでしょうか。


▼iPhone3G用充電器を楽天でさがす
▼iPhone3G用充電器をAmazonでさがす


iPhoneストアを見てみる
iPhone 3G関連商品を楽天でさがす
iPhone 3G関連商品をAmazonでさがす

ipn3g16gbbk

Comments

name
comment
eteru : URL いきなりのコメントすみません

#JalddpaA Edit  2008.07.24 Thu 14:52

すみません。
iphone3gのアクティベージョンロックのことについてお聞きしたいのですが、
ロックを解除する時って購入時の番号が必要だと聞いたのですが、それはほんとですか?
自分は海外での購入を予定しておりますので、気になったので質問させていただきました。

BONZO : URL

#- 2008.07.24 Thu 18:27

eteruさん はじめまして

私が購入した店ではiPhoneを渡されたときすでにアクティベートは済んでいたため、その作業の詳細は残念ながら知りません。
海外で購入されても、電話である以上キャリアとの契約は必須でしょうから、(国により事情は違うかもしれないとはいえ)いずれにしてもアクティベートには問題ないのではないでしょうか。

eteru : URL

#OTwLBhbU Edit  2008.07.24 Thu 22:27

ありがとうございます。

Miyasei : URL eneloop mobile boosterはOKみたいです。

#- 2008.07.27 Sun 13:33

僕もiPhoneの充電色々みてたんですが、ALPINEの(やや古いですが)iPod対応
のCDレシーバーは充電もだめ、音楽も全く認識されず、iPhone画面がFlashしだしたので
怖くなって触ってません・・・
JBLのOnStationIIIは「対応してない」アラート画面は出ますが音楽も出るし充電も
できるようです。USBでのSyncはムリのようです。
ENELOOPのMobileBoosterはつないだら一応ホーム画面の右上の電池マークが
充電になってましたよ^^ ただ待ち受け画面の大きな電池は出ませんでした。




BONZO : URL

#- 2008.07.27 Sun 20:03

Miyaseiさん いろいろ試してくださって有難うございます。

>JBLのOnStationIIIは「対応してない」アラート画面は出ますが音楽も出るし充電も
できるようです。

そうなのですか!
ではもしかしたらうちのナビやFMトランスミッタも充電できている可能性もある・・・・のかな。
OnStageに載せたとき、画面右上の電池表示は充電中になっていたでしょうか??
(うちの2つでは通常の電池表示のままでした)

EneloopのMobileBoosterが使えるというのはとても嬉しい情報です。
購入検討します(^_^)。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可

Trackback

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

  1. Trackback
  2. FON、無線LANアクセスポイントがiPhone/iPod touchで検索可能に~iPhone版FON Mapsを公開

     WiFiコミュニティ「FON」を展開するフォン・ジャパンは24日より、iPhone/iPod touch向けのFON Mapsの提供を開始した。 FON Mapsは、指定した目的地周辺のFON無線LANアクセスポイント(FONスポット)を簡単に検索することを可能とする地図ベースのウェブサービス。iPhon... Newsブログ検索結果BLOG - 2008.07.24 19:57