今日の写真(秋の彼岸花) 2008.09.29 Mon
![]() 機材:Nikon D300+AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 一昨日撮った彼岸花です。 ![]() 機材:同上 まわりは一面のタンボですが、そのむこうにはマンションが建ってました。 ![]() 機材:同上 ![]() 機材:Nikon D300+Ai AF Nikkor 35mm F2 ここじゃありませんけど、今日仕事で行った先でこのあたりには珍しい白い彼岸花を見つけました。 その付近はちょっと景色が長崎らしくないように見えたので、近いうちに行ってカメラ持って行ってみたいです。 ただね、昨夜から腰の調子がひどく悪くなっちゃったんです(+_+)。 ここまで不安定なのは久しぶりかもしれません。 明日になったら治ってないかなぁ。ないだろうなぁ・・。 ところで、このヒガンバナをよく「曼珠沙華」と書かれてるのを見ます。 もちろん彼岸花の別名ではあるんですけど、ネット上にあげられてるこの花の写真にはむしろそう書いてあるほうが多いようにさえ見えますね。 口頭で「まんじゅしゃげ(まんじゅしゃか)」と聞いたことなんて、山口百恵の歌くらいしかないのにどうしてなんでしょう。 こう書くとなーんかかっこいいような気がするのかな。 意味わかって書いてられるんでしょうか(笑)。 ヒガンバナでいいじゃん。 →「今日の写真」を全部見る
nikond300 |
Comments
- name
- comment
- : 管理人のみ閲覧できます
-
# 2008.09.30 Tue 23:09
このコメントは管理人のみ閲覧できます