8GBが1699円ねぇ 2008.10.30 Thu

様々な種類があるUSBメモリですが、今回選んだのは楽天上海問屋の「上海問屋セレクト」品の8GB(トランセンド製のスライド式でした)。
あんまりないかもしれないけど、DVD1枚の中身がすべて持ち運べるようにと選んだ容量で、その価格はわずか1699円(ただし送料別)。
アクセス速度の速いモデルでないとはいえ、驚くべき値段になったものです。
前にも書いたかもしれませんけど、僕が初めてギガ単位のストレージを買ったのは1994年。Macintosh LC630のために購入したSCSI接続の外付け1GB HDDでした。
特にメーカー品でもないそのHDDが約8万円したと記憶してます。
そのHDDの8倍の容量を持つこんなちっちゃなメモリが2千円もしないとは。
ちなみに、一概には比べられないとはいえ当時16MB(メガバイト)のSIMMメモリが5万円近くしてました。
1年ちょっと前、2GBのSDカードが3000円になって喜んでましたが、今やそんなの500円もしないで売ってますし、MicroSDなら驚くなかれ2GBで399円です。
こんなんで利益出るんでしょうかねぇ。
ユーザーとしてはとても有り難いことではありますが、ここまで下がってくるとちょっと心配になってきます。
![]() | ▼USBメモリを楽天上海問屋でさがす ▼USBメモリをAmazonでさがす |
Comments
- name
- comment
- Nami-hey : URL
-
#uszzu23E Edit 2008.10.30 Thu 13:55
わーー。むちゃ安っ!!!
私も買おうかと思いのぞいてみたら、
売り切れてた…( ̄□ ̄;)!! - BONZO : URL
-
#- 2008.10.30 Thu 14:20
ナミちゃん こんにちはー
えー、そうなん?
でもここ、またたぶん入ると思うから時々見てみるといいかもです。 - Nami-hey : URL
-
#uszzu23E Edit 2008.10.30 Thu 21:14
よっし。
とりあえず、メルマガ登録してみた~♪
ちなみに、Win対応としか書いてないのがちょっと気になったんだけど
Macでも大丈夫そう?
あ!今みたら、在庫ありになってる!
BONZOさんありがとー!!! - BONZO : URL
-
#- 2008.10.31 Fri 00:05
USBメモリはSDカードなんかと同じく、WinでもMacでも大丈夫ですよん(^_^)。
あ、ただMacでフォーマットすると当然Winで読めなくなるから、買ったまま使うよーに。 - Nami-hey : URL
-
#uszzu23E Edit 2008.10.31 Fri 11:45
そうなんだ!知らなかった♪
ありがとう☆(*'ー')/